平成30年度(2018年度)研究成果報告会概要
平成30年度の研究助成について、令和元年6月3日に成果報告会を開催しました。成果報告会の発表テーマについては下記のとおりです。報告会には、賛助会員などから57名の参加があり、質疑応答も活発に行われました。また、報告後の意見交換会にも多数の参加がありました。
〔研究代表者及びタイトル〕(報告順) ※研究機関名・所属・役職は申込時点のものです。
※研究分野
①(Ⅰ-1)デジタル道路地図関連の情報収集や資料収集の方法に関する研究
②(Ⅰ-2)デジタル道路地図の作成方法に関する研究
③(Ⅰ-3)デジタル道路地図の精度及び鮮度向上に関する研究
④(Ⅰ-4)デジタル道路地図及び応用システムの高度化に関する研究
⑤(Ⅰ-5)デジタル道路地図の利活用に関する研究
⑥(Ⅰ-6)デジタル道路地図の新しい概念や形態に関する研究
⑦(Ⅰ-7)その他、デジタル道路地図に関する研究
⑧(分野Ⅱ)デジタル道路地図データベースを活用した起業プロジェクト支援
⑨(Ⅲ-1)次のキーワード群{DRM-DB,ICTビッグデータ,公共交通システム}の全てに該当する研究テーマ
⑩(Ⅲ-2)次のキーワード群{道路情報,車載センサー,プローブ,クラウドソーシング(crowd sourcing)}の全てに該当する研究テーマ