研究機関 |
研究代表者 |
テーマ名 |
熊本大学 |
内村 圭一 教授 |
RGB航空画像とDSMデータを併用して抽出した道路領域からの高精度3次元道路ネットワークの構築 |
鳥取大学 |
横田 孝義 教授 |
プローブ情報による走行頻度と三次元情報を加味した道路ネットワーク情報生成の研究 |
芝浦工業大学 |
岩倉 成志 教授 |
東日本大震災時のグリッドロック現象に着目した首都高速の強制流出分散方策の研究 |
茨城大学 |
田中 耕市 准教授 |
沿岸地域における「津波からの避難しやすさ」を評価するエバキュエイタビリティ指標の確立 |
北見工業大学 |
川村 彰 教授 |
デジタル道路地図を活用したユーザエクスベリエンスに基づく路面の安全性・快適性評価と利用者協調型モニタリングシステムの研究開発 |
東北大学 |
桑原 雅夫 教授 |
道路ネットワークおよびデジタル道路地図を活用した災害時緊急空中撮影の有効性と各種撮影画像ハイブリットによる空間解析の研究 |